京都の祇園で本格女装ができる!美しい花魁になってみませんか?

近年「女装男子」という言葉が流行っているほど、最近は男性が女装を楽しむのはさほど珍しいことでは無くなってきています。
ジェンダーレスに楽しむことのハードルが低くなってきていますよね!
女子たちの間で人気の花魁体験でも、男性が女装して撮影ができるプランがあるところがほとんどです。
せっかくなら男性には男性にしか醸し出せない艶っぽさを、花魁体験で存分に披露してみませんか?
今回は京都の祇園で本格的な女装ができる花魁体験studio雅の「女装プラン」をご紹介します。
女装男子におすすめ!雅の女装プランってどんなもの?
花魁体験スタジオ雅には、「綺麗な花魁になってみたい」という女装男子の願いを叶えるためのプランがあります。
その名も「女装プラン」!
年齢や見た目にかかわらず、どんな男性でも体験していただけます。
女装プランの内容って?
この投稿をInstagramで見る
女装プランは男性に向けた特別プラン。
普段の自分とは違う特別感を味わえるとのことで、登場した時から人気のプランです。
女装プランの内容は以下の通りです。
プラン内容
- 着付け
- ヘアメイク
- 打掛
- フルウィッグorハーフウィッグ
- 高画質データ3枚
- スタジオ内写真取り放題
- プロカメラマンによる撮影
これだけのセット内容でお値段は19,800円(税別)です。
上記の他にもつけまつげやタトゥーシールなどのオプションがあり、撮影当日にオプションを追加することも可能。
もともと女装が好きな男性にも、初めて女装にチャレンジする方にもおすすめのプランです。
必ず可愛くなれますよ!
女装プランにチャレンジする際のポイントは?
この投稿をInstagramで見る
女装プランで可愛い花魁に変身する際には、気をつけていただきたい点があります。
それは「ヒゲと体毛を剃ること」。
ヒゲは剃り残し程度の薄いヒゲであればある程度メイクで隠せますし、脚を着物で隠して撮影することもできるので、「絶対に剃ってきてください!」という訳ではありません。
薄い体毛であれば、撮影時のライトで飛ばして見えなくすることもできます。
もちろん剃らなくても女装プランで花魁体験はしていただけますが、ヒゲと体毛は剃っていた方が断然綺麗な花魁に仕上がります。
また男性の足はほどよく筋肉が付いていて綺麗なシルエットをしている場合が多いので、せっかくなら脚を出して撮った方がより妖艶さを演出できるのです。
無理にとは言いませんが、一度剃ってみる価値はありますよ!
雅の女装プランで男性が可愛い花魁に変身できる理由
花魁体験スタジオ雅では、どんな男性でも豪華絢爛な花魁に変身していただけます。
その秘密とはなんなのでしょうか。
専属のヘアメイクが可愛く変身させます
この投稿をInstagramで見る
花魁体験studio雅ではヘアメイクスタッフがお客様を担当します!
女性客のヘアメイクも担当している人たちなので、どのようにメイクすれば可愛くなるのかを知り尽くしているプロばかりです。
男性ならではのシャープな骨格を活かしたメイクや髪型を作り、女装した男性にしか出せない「色気」を引き出していきます。
煌びやかな花魁衣装を身にまとって豪華絢爛な撮影スタジオのセットに佇む姿は、女性顔負けですよ。
男性がかわいくなるには「つけまつげ」も欠かせないので、持参することをおすすめします!
(※スタジオでも500円+税でつけまつげを用意しております)
花魁になりきれる雰囲気作りをします
この投稿をInstagramで見る
花魁に変身していざ撮影!となった時に、緊張される方は意外と多いです。
普段の生活では目にすることのない、たくさんの花や昇り龍に囲まれたセットは、だれでも最初に足を踏み入れる時は緊張する場所です。
ましてやプロのカメラマンによる写真撮影なんて、モデルさんでない限りは慣れていなくてあたりまえ。
そんな緊張した花魁に少しでも緊張をほぐしていただけるよう、花魁体験スタジオ雅では撮影中も雑談などをして雰囲気づくりを大切にしています。
撮影中に花魁にまつわる知識についてお話しさせていただいたり、一瞬の素敵な表情を逃さないようにシャッターを切ったり…。
また少しでも花魁になりきっていただけるように、撮影が終わるまで普通の女性の花魁と同じように扱います。
女装プランのお客様にも必ず満足していただけるような撮影を心がけています。
素敵な思い出になること間違いなしですよ!
男性だって可愛くなれる!ぜひ雅で素敵な花魁体験を
今回は京都の祇園で本格的な女装ができる、花魁体験スタジオ雅の「女装プラン」の内容をご紹介しました。
束の間の非日常を味わえる花魁体験、ぜひ男性もチャレンジしてみてください。
女装プランは一日の限定数が決まっているためご予約はお電話またはお問い合わせメールにて承ります。
メールフォームまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。