🌸まだもう少し桜は楽しめそう!🌸

🌸まだもう少し桜は楽しめそう!🌸

こんにちは!

カメラマンの鶴丸です!

みなさんお花見はいかれましたか?

ちなみに京都駅近くの桜の木はまだ花が咲いていました🌸

もうそろそろ散っちゃうかなあ…と思ってましたが、

もう少し楽しめそうです!

 

加えて先日二条城のライトアップイベントにも突撃してきました!

NAKED様がされるライトアップイベントがとても好きで、前回も年末に平安神宮のイベントに行ってきたやつです(笑)

今回も持ち歩く提灯があり、入場直後に自分の桜診断というネットでの診断をして、

その診断結果と同じ提灯を持ち歩くスタイルでした!

私が診断すると、御所御車返(ごしょみくるまがえし)というめちゃくちゃかっこいい名前の桜にテンション上がってました(笑)

名前の由来は後水尾天皇がその美しさから御車を引き返し桜を眺めたことに由来するとのことで、桜はいくつかの桜の花が鞠のように集まって咲く桜とのことでした!

 

そういえば家の近所の桜がそのような丸っこい集まりになって咲いていた桜だったような…また咲いているうちに確認してきます!

 

ちなみに持ち歩いた提灯はこちらです!

手前が私の桜で、奥のは朱雀という桜だそうです!

こういうのを持って歩く…それだけでテンション上がっちゃいます(⌒∇⌒)

 

桜のライトアップも何色もカラフルにされていたり、

もっている提灯によって色が変わったりするところもあって何度いっても楽しめそうです!

 

期間が15日までなので、もう一回くらいは行きたいなあと思っております!

 

桜が散ったあと、お堀に花びらがたくさん浮かんでいる花筏を撮影したいなと!!

みなさんもぜひ時間があれば二条城、いってみてください!

 

 

★営業のご案内★

新型コロナウイルス感染拡大防止の対策といたしまして
前日までの完全予約制にて営業しております。
HPからのご予約は前日17時まで。
お電話でのご予約は前日20時まで。
当日予約ご希望の方はお電話お願いします。

予約状況により、休業している可能性がございますので直接のご来店はお控えください。

御来店時に検温と手指消毒にご協力いただいております。
マスクを外しての接客を伴うことから、37.00℃を超えられた場合ご体験をお断りさせていただいておりますのでご了承ください。

また、施術中、撮影中の会話を控えさせていただいております。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

みなさまに安心してご体験いただけるよう
従業員の出勤時検温、手洗い、消毒の徹底。
店内換気、使用したものはグループ毎に消毒などの対策を行っております。

一日も早い終息を願っております。

花魁体験studio雅 清水高台寺店 produced by あられ